お墓のリフォーム
石材クリーニング&コーティングで奇麗なお墓に!メンテナンスが楽ちん!
お墓・墓石は、何十年もおつき合いしていくものだけに、村山石工ではお墓の修理・補修・修繕や、墓石のクリーニングのご相談など、万全のアフターサービスを心がけております。
石材のクリーニングを行ない、コーティングを施すことで、お掃除・お手入れが楽になります。
お墓の汚れが気になるお客様は、ぜひ一度ご相談ください。
また、お墓・墓石の移転工事も行なっております。併せてご相談ください。
お墓のリフォーム 参考価格
玉砂利入替え(場所によって値段が変わります) | 10,000~63,000円(お見積致します) |
---|---|
植木抜き(場所によって値段が変わります) | 10,000~63,000円(お見積致します) |
ローソク立て(御影石 1対) | 63,000円~ |
ローソク立て(ステンレス灯篭ポール付 1対) | 35,000円~ |
ラッカー入れ(文字等が薄くなっている所・全体で) | 3,000~5,000円 |
リフォームの場合も、お引越の場合も、墓石・墓所の大きさによって、価格が異なります。事前に現場を確認させていただいてから、きちんとお見積りをさせて頂きます。お見積もりは無料ですのでご安心ください。
施工事例
コーティングでお掃除が楽になります。
こすっても取れない水垢がなくなります。
苔を落として、スッキリさせました。
墓石に刻まれた、文字や家紋の汚れ、色あせを解消。文字を着色し、清潔な印象に。
お墓参りやお掃除の不便さを解消してスッキリ!
古くなった花筒の交換し、植木を抜き取り、玉砂利を入れ替え、解放感を演出。
磨き直しリフォーム
墓石・芝台のみの移転の流れ
1.墓石・芝台のみの移転。
2.整地して返還。
3.巻石・玉垣を新しい御影石で、土台(ベース)はしっかりと工事。
4.古い墓石を磨き直し設置。新品同様になりました。
改葬の流れ
墓石 移転工事の流れ
1.抜魂式
2.石碑撤去
3.更地に…
4.魂入れ法要
高知県より飯盛霊園へ 墓石の移転
1.石碑一式撤去
2.山頂での工事
3.外柵撤去
4.飯盛霊園にて新規で建立
故郷伊予の青石を飯盛霊園へお墓を移転した施工例。
リフォームの場合も、お引越の場合も、墓石・墓所の大きさによって、価格が異なります。事前に現場を確認させていただいてから、きちんとお見積りをさせて頂きます。お見積もりは無料ですのでご安心ください。